2023年度 姫路ソフトテニス協会 一般大会要項および行事概要
2023年度の年間大会およびイベントの予定と要項をアップしました。皆様からのたくさんの申し込みをお待ちしております。
大会・行事名 | 会場 | 開催日 | 申し込み締切 | 予備日 | 参加料 | 備考 |
姫路春季大会 (個人戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 2023/3/19 | 2023/3/12 | - | 協会加盟グループ2000円/ペア | ①A級②B級③C級 ※各級とも男女を問わない |
姫路市民大会 (個人戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 5/21 | 5/14 | 5/28(同会場) | 協会加盟グループ 1000円/ペア | ①A級(一般男子)②B級③C級 ※B.C級は男女を問わない |
兵庫県団体優勝大会 (団体戦) | 広畑テニスコート | 6/25 | 6/9 | - | 協会加盟グループ 9000円/チーム | ①1チーム3ペア編成(補欠2名まで可) ②同一団体で2チーム以上の参加可 ③男女混成チーム可 |
姫路団体選手権大会 (団体戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 7/16 | 7/9 | - | 協会加盟グループ 6000円/チーム | ①1チーム3ペア編成(補欠2名まで可) ②同一団体で2チーム以上の参加可 ③男女混成チーム可 |
第7回姫路城OPEN ソフトテニス大会 (シニアの部) (個人戦) | 広畑テニスコート | 9/16 | 8/25 | - | 3000円/ペア | ①シニア男子45歳 ②シニア男子55歳 ③シニア男子60歳 ④シニア男子65歳 ⑤シニア男子70歳 ⑥シニア男子75歳 |
第7回姫路城OPEN ソフトテニス大会 (一般・成年の部) (個人戦) | 広畑テニスコート | 9/23 | 8/25 | - | 3000円/ペア | ①一般男子 ②一般女子 ③成年男子 |
姫路市民大会 (団体戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 10/9 | 10/2 | 11/12(同会場) | 協会加盟グループ 3000円/チーム | ①1チーム3ペア編成(補欠2名まで可) ②同一団体で2チーム以上の参加可 ③男女混成チーム可 |
姫路選手権大会 (個人戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 11/5 | 10/29 | - | 協会加盟グループ2000円/ペア | ①A級②B級③C級 ※各級とも男女を問わない |
第2回 姫路ワンダー大会 (個人戦) | 広畑テニスコート | 11/19 | 11/12 | - | 高校生1000円/ペア 一般 協会加盟グループ 2000円/ペア | ①A級②B級③C級 ※各級とも男女を問わない 高校生との交流を目的とする |
JAPANソフトテニスアカデミー in 姫路 (技術講習会) | ウィンク体育館 | 調整中 | 調整中 | - | 調整中 | 有名選手等による一般選手・指導者対象の技術講習会 |
JAPANソフトテニスアカデミー in 姫路 (技術講習会) | ウィンク体育館 | 調整中 | 調整中 | - | 調整中 | 有名選手等による大会及び試合観戦による技術指導 |
姫路春季大会 (個人戦) | 姫路球技 スポーツセンター | 2024/3/17 | 2024/3/10 | - | 協会加盟グループ2000円/ペア | ①A級②B級③C級 ※各級とも男女を問わない |
大会要項共通事項
1.競技規則
日本ソフトテニス連盟発行の「ソフトテニスハンドブック」に基づいて行います。
2.大会使用球
日本ソフトテニス連盟公認球を使用します。
3.大会申し込み先
〒671-1223 姫路市網干区坂上102-3 ワダスポーツ内 大会申込担当宛て
TEL: 079-274-3202 FAX:079-274-1264
E-mail: hsta-jimukyoku@wada-sports.com
※メールおよびFAXでの申し込みの場合は、必ず電話で着信確認を行ってください。
4.大会参加料について
姫路ソフトテニス協会に加盟している団体からの申込み場合と、加盟していない一般からの申込みの場合は参加料が異なりますのでご注意ください。
また、当該HP記載の参加料記載は、年度初めの計画として記載させて頂いており、概ねこの通り進める予定ですが、予告なく変更となる場合が御座いますので
大会申込み時に事務局に必ず大会参加料を確認お願いします。(申込み時の申込担当からの金額を優先させて頂きます)
5.大会における写真・動画について
・選手、選手関係者、観戦者による写真・動画のSNS・インターネット上への投稿については、
被撮影者の同意を必要とする
・本件において発生するトラブルについて、当協会は一切責任を負わない
当協会が許諾していないこと
・被撮影者が許可していない方の動画撮影及びSNS・インターネット上への投稿
・他者の迷惑になるような撮影行為又は投稿
・当協会スタッフ並びに選手・選手関係者、その他関係者を特定し、社会的評価を損なわせる
目的での投稿
・他者の肖像権を侵害する、または侵害のおそれがある投稿
(競技に関係のない場所における個人が特定できるような映像等)
・なりすまし投稿
・動画のライブ配信
・当ホームページ上における画像・動画等の商用利用および無断転用
・その他、許諾していること以外での利用、ソフトテニスに対しての愛の無い投稿